ナチュログ管理画面 アウトドアクッキング アウトドアクッキング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年10月08日

SPW戸隠初参加!

SPW戸隠初参加!

SPW戸隠へ、初応募!初当選!初参加!してキター!
10月4日(土)、5日(日)の日程だったのですが、3日(金)の昼から
仕事もテキトー(笑)に切り上げ、いざ出発準備!
3人での参加の予定だったのですが、1人のレディの都合が合わず、
やはり今回もクワマンと二人きりハート
クワマンの家で集合し、積み込み開始。2人なのに荷物の多いこと・・・

SPW戸隠初参加!

戸隠に着いたのは深夜0時頃だった・・・。結構みんなSPWの興奮で
まだまだ飲んでる人もいるのかなと思いきや、シ~ン・・・
さすが、SPW参加者はみんなマナーがよろしい! しかしアメニティを
設営後、寝る前にどうしてもエアーベッドを膨らましたかった私は、
電動ポンプをあきらめ、手動ポンプで必死に入れ「ピーコピーコ・・・」
真夜中にうるさいこと(笑)しかし電動の方がうるさくなかったのは、
翌日気づいたのでした・・・近所の方、ご迷惑おかけしました~。

SPW戸隠初参加!

しらじらと夜があけ、5時30分くらいから、みんなモソモソと動いては、
サイトを設営し始めていました。戸隠は結構平らな場所が無く、
設営場所を決めるのに20分くらいかかりました(笑)
まぁ~景色のいいこと!もう戸隠は紅葉です。。。

SPW戸隠初参加!

設営場所に迷ったあげく、イチバン上の方に決定!あまり人通りも
多くなく、静かなところに。ついに!クワマンの手に大地の駅が!
ランステ&アメニティで、初SPWを楽しむことにしました。
2人なのに荷物の多いこと・・・(笑)

SPW戸隠初参加!

サイトも設営し終わったところで、腹ペコに。
さぁ!腕をふるうぞ!目玉焼きだっ!簡単~(笑)
100スキ目玉焼きは絵になるなぁ~・・・ベーコンも入ってます。
100スキのフタもクワマンが見つけて、キュートだわ~ハート

SPW戸隠初参加!

朝食はトラメのホットサンドに、100スキベーコンエッグ、スープに
野菜サラダ!無数のスノピサイトを目の前にし、ドキドキしながら
食べました。美味しかった~。

SPW戸隠初参加!

朝食も終わり、いよいよ受付も済ませ、売店をチェック。なかなか、
品揃えのいい売店で、来る途中でゲットできなかった戸隠そば!
「やった~!売ってた~!」クワマン
「売ってるに決まってるじゃ~ん!」俺 (そばのことも忘れてた)
この時点でまだ冷たいのにするか温かいのにするかもめてる(笑)

SPW戸隠初参加!

温かいのに決定!さすがに戸隠はすこし肌寒い。この日は本当に
快晴でしたが、「風邪ひくのもな~」と、少し風邪っぽい二人は、
温麺に。食べてる途中の写真しか撮らなかったタラ~
麺の量に対し、お湯の量が少なかったせいか、少し
ビミョ~な出来具合に。しかし卵を落としたら、「ぅんんめ!」

SPW戸隠初参加!

1本だけマッカッカに染まった木が近くに立っていて、写真撮ってくれと
言ってるようだったのでパシャリキラキラ
もう雪が降るのも近いんだな~。

続きはまた後ほど・・・





同じカテゴリー(SPW)の記事画像
戸隠2010
2009SPW戸隠 PART-2
2009SPW戸隠!
SPW戸隠 PART-4 FAINAL
SPW戸隠 PART-3
SPW戸隠 PART-2
同じカテゴリー(SPW)の記事
 戸隠2010 (2010-10-08 19:57)
 2009SPW戸隠 PART-2 (2009-10-13 21:17)
 2009SPW戸隠! (2009-10-05 21:51)
 SPW戸隠 PART-4 FAINAL (2008-10-12 01:30)
 SPW戸隠 PART-3 (2008-10-11 23:21)
 SPW戸隠 PART-2 (2008-10-10 00:05)

Posted by スノーピーカー1024 at 20:18│Comments(8)SPW
この記事へのコメント
いやいや。

なんども言うけど二人。

を合言葉に凄まじい量の荷物を愛機に積載。
コンパクトなんて何処に???

しかし楽しい充実したSPWでしたね。
2日目の撤収をのんびりし過ぎて雨にもヤラレ。
大地の駅は裏の物干しで未だ乾燥中。デカイからね。
迷タッグの二人珍道楽はまだまだ続くわ。
これからも頼むよ。   相棒。
Posted by クワマン at 2008年10月08日 21:08
SPWお疲れさんです^^
戸隠はもう紅葉ですか~
もうそんな季節なんですね!
続きのレポ楽しみに待ってますよ~
Posted by マツテックマツテック at 2008年10月08日 23:04
スノーピーカー1024さん こんばんは (^o^)丿

おおっ。 始まりましたね戸隠レポ。 クワマンさんとも良いコンビのようでこれからのレポ楽しみにしてます。
二人とのコメントに含みがあるように見えるのは気のせい? 笑)

荷物はうちも夫婦二人なんですが、結構多いですよ。 愛車ハリアーを二座席使用にして荷室はいっぱいですから。
なにせ快適キャンプがモットーなもので (笑)

kachiでした。。
Posted by kachikachi at 2008年10月09日 02:07
クワマン、迷コンビの世話のかかる相棒をよろしく頼むよ!
とりあえず、料理長はクワマン、皿洗いのバイトは俺という、
「適材適所」(笑)といった感じで、今後もよろしく。
いつも美味しい料理をありがとう(^-^)
Posted by スノーピーカー1024 at 2008年10月09日 12:06
マツテックさん こんにちは。
続きのレポ、頑張りま~す。
しかしながら今回は、カメラの電池の寿命が近づいており、
何枚も撮りませんでした。
でも頑張ってアップします。
Posted by スノーピーカー1024 at 2008年10月09日 12:08
kachiさんこんにちは。
クワマンとは、もうハタチの頃からの長い付き合いなんです。
ギアがどんどん増えていく2人で、
「何度も言うけど2人でこのセット!」(多すぎ)
結構テキトーにさっさと設営しちゃう自分と、
こだわり重視でじっくり設営するクワマン。
料理が下手な俺(笑)
料理上手なクワマン。
片付け上手な俺(笑)
テラノでガッチリ荷物を入れるクワマンに、
営業車のビッツにパンパンに入れて走りまわる俺。
いつも後輪が沈んでます。。。
こんな2人をこれからも温かな目で見守ってくださいな♪
Posted by スノーピーカー1024 at 2008年10月09日 12:15
先程はご訪問ありがとうございました♪

実は…スノーピーカーさんのblog結構見てました。

ブログタイトルに惹かれて★

スノーピーカーさんも同じくどっぷりですね(笑)

これからもチョコチョコ見させてもらいますね!
Posted by MINMI at 2008年10月09日 20:35
MINMIさん、訪問ありがとうございます。
お互いどっぷりぶりを存分に発揮してきましょぅ!
MINMIさんとこも、どっぷりぶりをチェックしますからね!
ぷりぶりばかりですみません(笑)
Posted by スノーピーカー1024 at 2008年10月10日 08:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SPW戸隠初参加!
    コメント(8)