2009年08月31日
紫雲寺記念公園オートキャンプ場レポ
はい、レポと言ってもキャンプ場のレポ。
キャンプはしてません(笑)
息子の幼稚園のお友達家族で、バーベキュー場で楽しんできました!
道具は一切持っていかず!
これでいいのか!スノーピーカー!
人生たまには息抜きも必要です。
かなり快適なバーベキューでした。
バーベキュー場の船の形をした遊具の写真です。肉の写真とか忘れました(爆)
続きを読む
キャンプはしてません(笑)
息子の幼稚園のお友達家族で、バーベキュー場で楽しんできました!
道具は一切持っていかず!
これでいいのか!スノーピーカー!
人生たまには息抜きも必要です。
かなり快適なバーベキューでした。
バーベキュー場の船の形をした遊具の写真です。肉の写真とか忘れました(爆)

Posted by スノーピーカー1024 at
21:55
│Comments(6)
2009年08月29日
Black Diamond Cosmo
ヘッドライト購入!
Black Diamond がなんか好きで。
Cosmo に決定! 好日山荘売り場で30分~40分見本をいじりっぱなし。
キャンドルランタンを買いに行くつもりが、こっちが先になっちゃいました~。

重量 80グラム(電池含む) 44グラム(本体のみ) まぁ、存在感のある重さってやつですね。
ライト 0.5ワットLED×1灯 スーパーブライトLED×2灯 (目が痛いくらい明るい)
三年間保証つき

ヘッドストラップを外して、そのままテーブルの上にも、テントの天井に向かってでも。
使い方はいろいろ。
0.5ワットLED、スーパーブライトLEDの両方において3段階の照度とストロボモードを選択できる。
防水規格 IPX-4にレイティングされ、どの方向から水の飛沫を受けても作動し続けます。
バッテリーハウジングに浸水することがありますが、機能には支障ありません。
ただし電池寿命は低下します。 との説明書き。

¥3,675円でした。
0.5ワットLEDと1ワットLEDとでは、かなり明るさが違うのかな・・・。
でもキャンプ場キャンパーには、0.5ワットで十分と思います。
1ワットだと、約4,000円だったか5,000円近くだったか。
さんざん迷って、もう忘れた(笑)
決め手は・・・!「最強点灯時持続時間!」
この Cosmo は、80時間!おお~~~。
もうワンランク上のSpot だったかな?これは20時間! これで決めました。
Black Diamond はアポロに続いて2アイテム目~。
詳しいことはようわかりませんが、なんか名前が好きです。
早くキャンプ行きたいな~。
これでスノピのカタログをガン見しよ^^
Black Diamond がなんか好きで。
Cosmo に決定! 好日山荘売り場で30分~40分見本をいじりっぱなし。
キャンドルランタンを買いに行くつもりが、こっちが先になっちゃいました~。

重量 80グラム(電池含む) 44グラム(本体のみ) まぁ、存在感のある重さってやつですね。
ライト 0.5ワットLED×1灯 スーパーブライトLED×2灯 (目が痛いくらい明るい)
三年間保証つき


ヘッドストラップを外して、そのままテーブルの上にも、テントの天井に向かってでも。
使い方はいろいろ。
0.5ワットLED、スーパーブライトLEDの両方において3段階の照度とストロボモードを選択できる。
防水規格 IPX-4にレイティングされ、どの方向から水の飛沫を受けても作動し続けます。
バッテリーハウジングに浸水することがありますが、機能には支障ありません。
ただし電池寿命は低下します。 との説明書き。



¥3,675円でした。
0.5ワットLEDと1ワットLEDとでは、かなり明るさが違うのかな・・・。
でもキャンプ場キャンパーには、0.5ワットで十分と思います。
1ワットだと、約4,000円だったか5,000円近くだったか。
さんざん迷って、もう忘れた(笑)
決め手は・・・!「最強点灯時持続時間!」
この Cosmo は、80時間!おお~~~。
もうワンランク上のSpot だったかな?これは20時間! これで決めました。
Black Diamond はアポロに続いて2アイテム目~。
詳しいことはようわかりませんが、なんか名前が好きです。
早くキャンプ行きたいな~。
これでスノピのカタログをガン見しよ^^
2009年08月22日
シェラかき氷
残暑お見舞い申し上げます~。
まだまだ暑い日が続いてます。。。
甲子園も新潟の日本文理高校が史上初の二試合連続毎回安打を記録し、
ベスト4!
実は母校で、昨日はラジオで大興奮でした!!
ベスト4は新潟県勢初! こうなったら真紅の優勝旗を!!
ヒートアップしたところをクールダウン・・・
真紅のかき氷画像をどうぞ(笑)

練乳いちご!
マツテックさんを参考に、シェラカップをギンギンに冷やしました~。
シェラカップ、冷え冷え!
夏はこれに限りますね~。
まだまだ暑い日が続いてます。。。
甲子園も新潟の日本文理高校が史上初の二試合連続毎回安打を記録し、
ベスト4!
実は母校で、昨日はラジオで大興奮でした!!
ベスト4は新潟県勢初! こうなったら真紅の優勝旗を!!
ヒートアップしたところをクールダウン・・・
真紅のかき氷画像をどうぞ(笑)

練乳いちご!
マツテックさんを参考に、シェラカップをギンギンに冷やしました~。
シェラカップ、冷え冷え!
夏はこれに限りますね~。
2009年08月17日
2009年08月16日
滝谷ファミキャン1日目
2009年08月14日
100スキ遊び
マツテックさんのちびパンレシピに影響され・・・
100スキで。
100スキも今や200スキだけど。。。

お皿に盛り付けられてたトンカツを入れただけ!
仕事帰りで夜遅いときは一人で晩酌もあるけれど、ちょっと楽しく飲めるわ~。
スノピの竹トレーもちょっと活躍の場を^^
シチューを100スキに入れて温めただけ。
でも!ちょっとチーズが焦げたような香りが、い~ぃ感じでした。

100スキも立派な鋳物なんで、毎日のように使ってあげると、真っ黒に育ちます。
使い終わったら、オリーブオイルでシーズニング。
フライパンが育つのも、結構楽し。。。^^
お盆もようやくいい天気のようで。
どこ行くかな~。
100スキで。
100スキも今や200スキだけど。。。

お皿に盛り付けられてたトンカツを入れただけ!
仕事帰りで夜遅いときは一人で晩酌もあるけれど、ちょっと楽しく飲めるわ~。
スノピの竹トレーもちょっと活躍の場を^^
シチューを100スキに入れて温めただけ。
でも!ちょっとチーズが焦げたような香りが、い~ぃ感じでした。

100スキも立派な鋳物なんで、毎日のように使ってあげると、真っ黒に育ちます。
使い終わったら、オリーブオイルでシーズニング。
フライパンが育つのも、結構楽し。。。^^
お盆もようやくいい天気のようで。
どこ行くかな~。
2009年08月10日
福島潟ソロ!
近所の福島潟キャンプ場にてソロ!?デビューを果たしました!
雨にも降られましたが、一部始終をどうぞ。
17時受付。設営中にキレイな夕焼けをパチリ。
眺めもサイコーなとこです。

続きをどうぞ~ 続きを読む
雨にも降られましたが、一部始終をどうぞ。
17時受付。設営中にキレイな夕焼けをパチリ。
眺めもサイコーなとこです。

続きをどうぞ~ 続きを読む
2009年08月05日
雨ばっかし
あ~~~~つまんない。
雨ばっかし。
新潟はやっと梅雨明け宣言。
先週は日曜日が雨の予報だったので、金曜日に急遽特攻キャンプだ!と思い、
クワマンを誘い待ち合わせ・・・と待ってるあいだ、向こうの空が・・・
「ピカッ!!」 はぁ・・・ 雷じゃん・・・ 感電死はやだよ・・・
久しぶりに100スキを出して、お好み焼きを作りました~。
一番下は目玉焼きでふわふわにできました。

ん~~、こりゃ屋台の味だ!
なかなかのデキでした。
早くキャンプレポUPしたい・・・
ネットブックもってスタバにでも行くかな・・・
日曜日新潟祭りの花火なのに雨予報60%だし・・・
なんなん今年~!!
雨ばっかし。
新潟はやっと梅雨明け宣言。
先週は日曜日が雨の予報だったので、金曜日に急遽特攻キャンプだ!と思い、
クワマンを誘い待ち合わせ・・・と待ってるあいだ、向こうの空が・・・
「ピカッ!!」 はぁ・・・ 雷じゃん・・・ 感電死はやだよ・・・
久しぶりに100スキを出して、お好み焼きを作りました~。
一番下は目玉焼きでふわふわにできました。

ん~~、こりゃ屋台の味だ!
なかなかのデキでした。
早くキャンプレポUPしたい・・・
ネットブックもってスタバにでも行くかな・・・
日曜日新潟祭りの花火なのに雨予報60%だし・・・
なんなん今年~!!